ホーム > 商品情報 >ニューセラミックスプレートのご紹介 |
商品情報 ニューセラミックスプレート |
空焚きにも耐えられる耐熱素材。遠赤外線の放射率にも優れ食材を美味しく焼き上げる。お手入れには、金属製のたわしブラシも使用可能。これらの特性を持ち合わせている素材がトーセラムです。 この素材を用いてコンパクトながら、家庭用調理器物に使いやすいサイズにアレンジしたセラミックス製のプレートです。 |
![]() |
肉類は外側は焦げ目が付いて内側はジューシーに! 魚類も芯から加熱するので、中まで火が通るのでふっくら美味しく焼き上げます。 |
![]() |
![]() |
家庭用のオーブントースター、カセットコンロ、ガスコンロ、グリルで加熱調理ができるコンパクトサイズのセラミックス製プレートです。 もちろん電子レンジにも使用可能で、中央部に設けた油溜まりが、調理時や惣菜等の温めなおし時に発生する余分な油をカットしてくれるので大変ヘルシーです。空炊きにも耐えられるので短期間で使用できなくなることもありませんし使用中に温度差によって割れたりすることもありません。 |
フッ素加工は施しておりませんので金属製のブラシたわしが使用できます。 |
![]() |
このページのトップへ |
![]() |
家庭用オーブントースターにぴったりのサイズです。ガスコンロ、電子レンジ、オーブンにも使用できます。 料理の種類と、分量に応じて使い分けができるよう浅型タイプ、深型タイプ、波型タイプの3形状、5種類をラインナップしております。 深型小、浅型小、波型小この3つのシリーズは、オーブントースターに2セット収まるサイズですので、違う食材を一度に調理することができるので時間の短縮ができて便利です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
深型プレート使って | 波型プレートを使って | 浅型プレートを使って | 深型プレート2個を使って |
![]() |
![]() |
![]() |
|
調理した物を食卓で取り分けることもできます。 | トースターでパンプディングやパウンドケーキ | オーブンを使ってパンも焼けます。 |
![]() |
このページのトップへ |
![]() |
◎ | 面倒な焼き魚料理がこれ1台ですべて解決! |
ガスコンロ用グリル、オーブントースター、IH調理器内臓グリル、カセットコンロ、ガスコンロに使用できるセラミックス製プレートです。 プレート本体に食材を入れて、蓋をかぶせて加熱するだけでOK。遠赤外線を放射する耐熱セラミックスが食材を丸ごと包み込んで芯から加熱してムラなく美味しく焼き上げます。 |
|
◎ | グリルの中でもコンロの上でも器具は汚しません。 油の飛び散りや煙の発散を大幅にカット。 |
蓋をかぶせて包み焼きすることで調理中に発生する食材からの油の飛び散りを大幅にカットして煙の発生も削減できます。 グリル内やコンロの天板を気にせず調理ができます。あとかたづけは、本商品を洗うだけ。 器具本体を取り外さなくても良いので、洗う手間がぐんと省けます。 |
|
◎ | 波型プレートが食材から出る不要な脂をカットします。 |
波型プレートを使用すると、不要な油をカットして調理することができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
食材をグリルロースターに入れ蓋をしてグリルに入れます。 | グリルで魚を焼くと、グリル内に油が飛び散り、汁受皿の上も汚れますが、グリルロースターは蓋をかぶせた状態で焼くので煙の発生や油の飛び散りを防止してふっくらと焼き上げます。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
グリル以外でも、ガスコンロやカセットコンロの上で調理することもできます。 | 波型形状なので不要な油をカットして焼き上げます。 油の飛び散りを抑制してグリルを汚しません。 |
![]() |
このページのトップへ |
![]() |
![]() |
このページのトップへ |
![]() |
![]() |
このページのトップへ |
![]() |
業界初!2つの機能を持ち合わせるセラミックス製のプレートです。 プレート本体の側面に、焼きあがった食材を乗せておくことができるスペースを確保しました。(実用新案登録 第 3115788) |
保温スペースの波型形状は、食材の油きりのためにつけています。 このスペースは、内側に向かって緩やかな勾配が付いているので不要な脂分を落とします。 また、調理中に焼き上げた食材を一時的においておくことも可能なので、取り皿等が不要でキッチン周りも広く使えて便利です。 |
![]() |
他社にはない耐熱衝撃性に優れたセラミックス素材を使用することで、卓上100V及び家庭用200V電磁調理器でも使用することが可能になりました。 | ![]() |
電磁調理器の熱効率は非常に高く、急激に温度上昇します。 熱衝撃特性が低いセラミックスだと割れてしまうため使用できません。 また、肉類を調理する場合、プレートの温度が高くないと肉汁がでて美味しくありません。このプレートは一気に高温で焼きあげるので肉汁の旨みを逃さず美味しく焼き上げます。 |
直火での調理例 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
電磁調理器での調理例 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページのトップへ |